催し

微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点

京都大学21世紀COE

 

21世紀COEプログラム「微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点」

回ミニシンポジウム

「産業を創出する応用微生物学(6)」

日時:平成18年7月28日(金) 13:00〜

場所:宮城学院女子大学 講義館 K-301教室
(仙台市青葉区桜ヶ丘9丁目1-1)

世話人:吉村 実(宮城学院女子大学)


講演者 講演演題
五味勝也(東北大) 麹菌を宿主とした異種遺伝子発現におけるコドン最適化効果
礒部公安(岩手大) 酸化酵素の物質変換への応用
岸野重信(京都大) 乳酸菌における共役リノール酸(CLA)生産に関与する酵素系の解明
山口庄太郎(天野エンザイム) 新規蛋白質修飾酵素Protein-glutaminase
三橋 敏 (協和発酵) アミノ酸生産菌の転写制御戦略
伊藤久生(味の素) アミノ酸発酵菌の育種 −生物システム全体の至適化の試み−
神尾好是(東北大) 原核細胞で初めて見出されたオルニチン脱炭酸酵素分解制御因子
米原徹(東レ) 高感度DNAチップの開発と物質生産酵母の発現遺伝子解析への応用
矢内信昭(宮城学院女子大) 哺乳類の細胞培養で研究する細胞間相互作用
藤田朋宏(ネオ・モルガン研究所) 不均衡変異導入法を利用した育種
横関健三(京都大) 京大・農学研究科に新設された「産業微生物学講座」(寄附講座)について


連絡先) 京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 清水 昌(coe21@kais.kyoto-u.ac.jp