催し

微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点

京都大学21世紀COE

 
連続講座

 

「英語科学論文の書き方(2)」

 2003年度、本プロジェクトの目的のひとつである「国際化教育」の一貫として、連続講座「英語科学論文の書き方」を開催致しましたところ、50名余の受講者があり、大変好評でした。2004年度も引き続き、野口ジュディー先生に6回の講座をご担当頂くことになりました。昨年度は、入門的内容でしたが、今年度は、さらにアドバンスな内容を計画して頂いております。講師の野口先生は、英語を母国語としない研究者の科学論文作成方法について研究されており、多くの大学院研究科での演習講義の実績をお持ちです。

 本講座の履修には事前申込みが必要です。履修申込みを受付中ですので、希望される方は、加藤暢夫 教授までメールでご連絡ください。教官の方も受講できます。ただし、受講希望者数が限度(50名)を超えた場合は、当方で調整させていただきますので予めご了承ください。

講議予定

第1回 2004年5月17日(月)
第2回 2004年6月14日(月)
第3回 2004年7月12日(月)
第4回 2004年10月18日(月)
第5回 2004年11月15日(月)
第6回 2004年12月20日(月)

6回で1セットです。

講師:野口ジュディー先生(言語学博士)
武庫川女子大学薬学部教授

連絡先:加藤暢夫(Tel: 6385)